新商品
商品一覧
- ボディケア
こんなお悩みのアナタにぴったり
- 二の腕のブツブツが気になる方
- 背中ニキビが気になる方
- 乾燥が気になる方
シルクのタオルで洗った後はお肌ツルツル

どうしてシルクタオルなの?
-
ナイロンタオルは泡立ちがいいから好き。
-
ナイロンタオルは泡立ちは良いですが、
ナイロンタオルで洗っているとお肌の黒ずみの原因にも…人のお肌に一番近い繊維と言われているシルクなら、お肌が黒ずむ心配もなく、安心して使えます。ハードタイプなら、しっかりとした洗い心地なので、ナイロンタオルの刺激が好きな方にもおススメです!
-
手で洗うのが一番いいと思ってる。
良いタオルが見つからないから、手で洗ってる。 -
シルクは肌へのダメージが少ない
手で洗うのが一番良いと言われています。
では、なぜシルクのタオルが良いとおススメするのか…
シルクは肌へのダメージが少なく、また絹のミクロ繊維がお肌の毛穴の汚れや皮脂などをやさしく落としてくれます。
-
絹タオルは泡立ちが良くないから使いづらい…
-
泡立たせるために独自製法で、今までにない泡立ちを実現!
ご心配無用!!もう泡立たないなんて言わせません!!
泡立たないシルクのタオルをどうすれば泡立ち良くできるのか…
泡立たせるために独自製法で、今までにない泡立ちを実現しました!
今まで絹タオル=泡立たないと諦めていたアナタにおススメです!!
泡立ちにこだわった独自製法
1枚1枚丁寧に手作りされたタオルです

1枚ずつ重ね合わせ縫製し、手作業で1本ずつ生地と生地の間に入れスポンジを入れ、
タオルとして仕上げていきます。1枚のタオルが出来上がるまで、12工程。
手間暇をかけ、だわって作っているからこそ、
シルクタオルの常識をくつがえす泡立ちを実現できるのです。
シルクのボディタオルのラインナップ
-
バブルウォッシュシルク
ソフトタイプとハードタイプ選べる2タイプ
ソフトタイプはメッシュ部分が綿100%でソフトな洗い心地
ハードタイプはメッシュ部分に麻が入っているのでシャリ感がありしっかりした洗い心地肌質別おすすめ度ソフトタイプ
- 敏感肌
-
★★★★★
★★★★★
- 乾燥肌
-
★★★★★
★★★★★
- 混合肌
-
★★★★★
★★★★★
- 脂性肌
-
★★★★★
★★★★★
肌質別おすすめ度ハードタイプ
- 敏感肌
-
★★★★★
★★★★★
- 乾燥肌
-
★★★★★
★★★★★
- 混合肌
-
★★★★★
★★★★★
- 脂性肌
-
★★★★★
★★★★★
-
シルクタオル 花の舞
ソフトタイプとハードタイプ選べる2タイプ
ソフトタイプはメッシュ部分が綿100%でソフトな洗い心地
ハードタイプはメッシュ部分に麻が入っているのでシャリ感がありしっかりした洗い心地肌質別おすすめ度ソフトタイプ
- 敏感肌
-
★★★★★
★★★★★
- 乾燥肌
-
★★★★★
★★★★★
- 混合肌
-
★★★★★
★★★★★
- 脂性肌
-
★★★★★
★★★★★
肌質別おすすめ度ハードタイプ
- 敏感肌
-
★★★★★
★★★★★
- 乾燥肌
-
★★★★★
★★★★★
- 混合肌
-
★★★★★
★★★★★
- 脂性肌
-
★★★★★
★★★★★
-
フェアリーウォッシュ
両面、持ち手までシルク100%で作りました。
どの面が当たっても安心してお使いいただけます。肌質別おすすめ度ソフトタイプ
- 敏感肌
-
★★★★★
★★★★★
- 乾燥肌
-
★★★★★
★★★★★
- 混合肌
-
★★★★★
★★★★★
- 脂性肌
-
★★★★★
★★★★★
-
バブルバーシルク
両面メッシュ生地を使用しています。
使用面はシルク100%のメッシュ生地を裏面は綿100%のメッシュ生地を使用。
やさしい肌触りで敏感肌の方におススメです。肌質別おすすめ度ソフトタイプ
- 敏感肌
-
★★★★★
★★★★★
- 乾燥肌
-
★★★★★
★★★★★
- 混合肌
-
★★★★★
★★★★★
- 脂性肌
-
★★★★★
★★★★★